出展してくださるスロウ村の仲間たちをご紹介します。
世界にひとつだけの器やアクセサリー、選りすぐりの中からお気に入りを探してみて。
-
polku
子どもから大人までみんなで楽しめるおやつ。卵不使用のマクロビクッキーも。
子どもから大人までみんなで楽しめるおやつ。卵不使用のマクロビクッキーも。
-
ナニガシ
自分たちのために、大切な人のために。おいしくて安全な素材にこだわった焼き菓子
自分たちのために、大切な人のために。おいしくて安全な素材にこだわった焼き菓子
-
みち酵房
手づくりのフルーツ酵母によるパンや和洋菓子づくりの教室を主宰しています。
手づくりのフルーツ酵母によるパンや和洋菓子づくりの教室を主宰しています。
-
cafe.delmani
化学肥料・農薬不使用の深川産ゆきひかりの米粉を使ってシフォンケーキを作っています。
化学肥料・農薬不使用の深川産ゆきひかりの米粉を使ってシフォンケーキを作っています。
-
粉ユキ菓子創作室
道産・十勝産素材、自家製無農薬ピール・ジャムなどを使用したクッキーなど。心と身体に優しいおやつ。
帯広市 | スロウ66号掲載 | CAFE
-
Cafe&Life akao(アカオ)
地場産食材にこだわった、ランチ&スイーツのお店。ファンの多いakaoブレンドもおすすめ。
池田町 | スロウ45号掲載 | CAFE
-
coffee&bread えん
オリジナルブレンドのコーヒーと、上富良野産の小麦など地場の素材を活用したパンや焼き菓子。
上富良野町 | スロウ46号掲載 | CAFE
-
Boulangerie Lafi(ブーランジェリーラフィ)
道産素材を使い、「自分たちのパンで、元気に幸せになってほしい」という願いを込めて焼かれたパン。
富良野市 | スロウ61号| CAFE
-
工房 十勝の木のうつわ
食卓でこそ真価を発揮する、十勝で生まれ育った木々の個性豊かな木目と質感が感じられる器。
幕別町 | スロウ1号掲載 | CAFE
-
green樹
七飯町のドクダミやクマザサを使った、いろいろな種類の野草茶が評判です。
七飯町 | スロウ48号掲載 | CAFE
-
そばや一秀
大切に育てた自家栽培のそば粉を使ったガレットは、半熟の卵とチーズがとろ〜り。
大樹町 | スロウ45号掲載 | CAFE
-
Cafe & Bread IPPO(イッポ)
大自然の中の古民家カフェ。道産の小麦を使ったパン、タルトなどの焼き菓子やコーヒー、ラテなどもあります。
富良野市 | スロウ49号掲載 | CAFE
-
自家焙煎 ヤマガラ珈琲
自家焙煎珈琲と焼き菓子。野鳥に関して深い造詣を持つ店主は観察教室なども主催しています。
札幌市 | スロウなカフェを訪ねて5掲載 | CAFE