スロウ村の仲間たち2023 開催決定!

草木が一斉に広がって生き生きと伸びていくように、たくさんのイベントがまた開催されるようになった北海道。たくさんの人と集い、直接顔を合わせてお話できることってやっぱり素敵だなとつくづく思います。

「スロウ村の仲間たち 2023」を開催を決定しました!今年も開催場所は「めむろ新嵐山スカイパーク」。木々に囲まれつつ解放感のあるスロウ村にぴったりな場所です。

詳しい情報は決まり次第HPにて更新していきますので、随時ご確認ください。

Instagram(@magazine_slow)でもリアルタイムで情報発信しています。

2023年10月8日(日)9日(月・祝)
8日 10:00~16:00
9日 10:00~15:00
めむろ新嵐山スカイパーク 北海道河西群芽室町中美生2線42

皆さまのご来場、心よりお待ちしております。

スロウ村2日目(10/10)変更点について

荒天が予想されているため、開場時間を短縮し、10:00~13:00とします。
また、一部出展キャンセルがありますのでご注意ください。
≪出展キャンセル≫
・焼き鳥ゆうちゃん
・いざよいとはな
・ゲゼレ工房
・手作りクレヨン工房Tuna-Kai
・gevery
・sweet spice
・craft×craft
・asanomi
・十勝の木のうつわ
・十勝地サイダー研究会

≪変更≫
・CocoLi/自家焙煎珈琲豆店甫
⇒カフェゾーンでの出展となります。
配布マップではフードコートとなっていますが誤りですのでご注意ください。

・ひのき屋LIVE
⇒新嵐山荘内、レストラン横の広場にて11:00より開催します。

函館トラベリングバンド「ひのき屋」ライブ決定!

「スロウ村の仲間たち」で毎度おなじみとなりました、旅するバンド「ひのき屋」によるライブが今年も会場内ステージで行われます♪

〈開催日時〉
9日(日)11:30~、14:30~
10日(月)11:30~、14:00~
★各回約40分です。

子どもから大人までみんなで踊れるお祭りムードのライブです。 
開始時間までに会場内ステージ前にお集まりください。

最新情報は公式Instagramをチェック!

イベントの最新情報は、スロウ編集部のInstagram @magazin_slow よりご確認ください。

今年5月27日にオープンしたスロウ直営ショップ『SLOW living』(@n_slowliving)も、出張出展します!

人気の「北海道酵母のひとやすみスコーン」や、12時間かけて抽出した水出しコーヒー、新作商品も多数お持ちします。イベントだけの限定ドリンクやスープも準備中。北海道中の焼き菓子を集めた特別セットもあります。

当日来られない作家さんの作品も展示します。アクセサリー、器、キッチンやインテリア雑貨…。お気に入りの一品が見つかるかもしれません。おたのしみに!

【オンライン企画】デジタルスロウ村(仮)中継出展生産者様を募集【9/15まで延長】

現在、スロウ編集部では、中止となってしまった「スロウ村の仲間たち」に代わるオンラインイベントを企画しています。
つきましては編集部と中継をつなぎ、商品を紹介してくれる生産者さまを募集いたします。

デジタルスロウ村(仮)YoutubeLive配信(Zoomを活用)
10/11(日)10:00~15:00(予定)
【生産者さま向け PR枠】
以下の条件を了承していただける生産者さま限定で参加料金はかかりません(商品販売に関わる、スロウ通販の手数料をいただきます)。
★参加できるのは、過去にスロウなどクナウマガジンの出版物に掲載されたことのある方となります。
★「送料込みの商品」をご用意ください。スロウ通販サイトで販売いたします。価格設定はおまかせします。今回は手数料として、送料込み価格の20%を頂戴いたします。
★商品は10月末までの取り扱いとなります。対応可能な限定数をお知らせください。
★Zoomを使った配信となります。良好なインターネット環境でご参加ください(事前にリハーサルを実施します)

※参加を希望される方は、以下の内容をメールにてご連絡ください※
・出展者名
・「送料込みの商品」の内容と価格
・「送料込みの商品」の限定数量

【参加申込〆切/延長しました】
9/15(火)17:00(応募多数の場合は早期に締め切る場合があります)

本件に関するお問い合わせ、出品の申し込みは下記より
ソーゴー印刷クナウマガジン スロウ編集部
電話0155-38-4188
メール slowmura@sogo-printing.com ※タイトルに「デジタルスロウ村中継出展」と入れてください

スロウ村の仲間たち2020年 開催中止のお知らせ

読者・掲載者・編集者が一堂に会する秋のイベント「スロウ村の仲間たち」。
未だ絶えない新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、協議を重ねました結果、2020年の開催は中止することになりました。
「スロウ村の仲間たち」は、参加者全員の心からの安らぎがあってこそ成立する交流の場です。その前提が揺らいでいる今、開催を中止せざるを得ないと考えました。
私たちは「スロウ村の仲間たち」というイベントをこれまで以上に実り多き空間にできるよう
次の秋に向けて準備を進めてまいります。そのときには、全員が笑顔で再会できますように。
皆様のご健康をお祈りします。

スロウ村の仲間たち 実行委員会

スロウ村の仲間たち2019 無事終了いたしました!

10月14日、さらべつカントリーパークで行われたスロウ村の仲間たち2019

寒空の下ではありましたが、たくさんの来場者の皆様にお越しいただき、無事終了することができました。
遠いところお越しくださいました皆さま、本当にありがとうございました。

今後とも、出展者・来場者、開催地の皆様に愛されるイベントとして成長させていきます!

また来年、十勝のどこかに突然現れる”スロウ村”でお会いしましょう!

出展キャンセルおしらせします。

台風19号の影響や、そのほかやむをやまれぬ事情でキャンセルになった出展者をお伝えします。

・遠藤木工
・オホーツクサボンヌフ
・露工房
・驚きの森
・四つ葉apart

以上5件です。これより、出展者ページも削除いたします。楽しみにされていらっしゃった皆さま、申し訳ございません。何卒よろしくお願いします!

【10月14日のみの開催】台風19号の対応について

【10月14日のみの開催】台風19号の対応について

2019年10月10日19:00現在、大型の台風19号が会場付近に接近する予報が出ております。

今後の気象予報をふまえた結果、10月13日(日)の開催を中止し、14日(月・祝)は通常通り開催することに決定いたしました。

開催は、10月14日(月・祝)の10:00~15:00のみです。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、参加者の安全を第一に対応して参りますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【お知らせ】オホーツクサボンヌフさん、両日出展キャンセルとなりました。

 

悲しいお知らせです。
今年初登場を予定しておりました、北見市のオホーツクサボンヌフさんが
やむにやまれぬ事情の為、出展予定がキャンセルになりました。

(私を含め)楽しみにされていた皆さまにはご理解の程よろしくお願いします。

来年またお待ちしています!

【お詫び】出展者の表記誤りについて

本日10月1日まで、2018年度の出展者情報を非公開にしないまま、2019年の出展者と併せてウェブでご紹介しておりました。

関係者や、当日を楽しみにしてくださっている参加予定の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

現在の情報が最新です。改めてご確認をお願いいたします。

スロウ村 イベント限定ツアー開催!

Slow Travel HOKKAIDOがつくる、スロウ村限定ツアーの開催が決定しました!

13日、14日、両日ともにこちらの2つのツアーを開催します。

 

「野鳥と珈琲ミニツアー」

日本野鳥の会に所属し、探鳥会の案内人を務める川崎康弘さんと、カメラや双眼鏡を片手にスロウ村に現れる野鳥を観に行きませんか?普段何気なく目にしている野鳥の正体が、わかるかも…!はぜや珈琲の珈琲試飲付きです。
時間:10:30~11:00
料金:1,500円/人 (ガイド料、珈琲またはドリンク試飲料、保険料を含む)
集合場所:スロウ村の仲間たち会場内 BOOKsスロウコーナー
催行人数:5~10名

「太四郎の森で白樺カゴ作り」

賑わいの絶えない会場を離れて、澄んだ空気に満ちた静かな秋の森へ。森を管理する泉さんが、この時期の森の見どころを案内してくれます。森を散策した後は、白樺の樹皮でつくるカゴ編み体験。貴重な白樺茶や白樺樹液の試飲もご用意します。
時間:12:00~13:40
料金:3,500円/人 (ガイド料、白樺カゴ製作料(1個)、白樺茶・樹液試飲料、保険料を含む)
集合場所:太四郎の森 (広尾町紋別 ※会場から車で約40分)
催行人数:最大10名

どちらも申し込みはこちらまで
・メール slh@slow-life-hokkaido.com
・公式HP Slow Life HOKKAIDO
・電話:0155-38-4188(平日9:00~17:30)、090-8896-4188(休日専用)
申込〆切 10月7日(月)

ご予約はお早めに!

スロウ村の仲間たち2019 パンフレットダウンロード

スロウ村の仲間たち2019 パンフレットのデータを共有します。
事前の予習バッチリでかけつけてくださいね!(^^)!

スロウ村の仲間たち2019

スロウ村の仲間たち2019 開催決定!

ずいぶん更新が滞っておりまして、すみませんでした!
スロウ村の本拠地、十勝では今朝日高山脈に積雪しているのが見られました。もうすっかり秋ですね!

スロウ村の仲間たち2019は、今年もまたさらべつカントリーパークにて開催予定です。

駐車場はいつもの通り、スピードウェイからシャトルバスでご案内いたします。
開催まであと1ヶ月をきりました。出展者情報もHPにて更新しておりますので、ご確認ください。
それでは

ほくほくのじゃがいもみたいな、あったかい秋のおまつりを皆さんで楽しみましょう!

2019年10月13日(日)14日(月)
13日 10:00~16:00
14日 10:00~15:00
さらべつカントリーパーク

スロウ村の仲間たち2018 無事終了いたしました!

 

スロウを発行するクナウマガジン主催のイベント、「スロウ村の仲間たち」にお越し下さった皆さま、出展者の皆さま、それからサポートしてくださった更別村の皆さま。

すべての皆さまに心より感謝申し上げます。

7日は残念ながら台風の影響で開催することができませんでしたが、柔軟に対応してくださった皆様に重ねて御礼申し上げます。

おかげさまで、8日のみの開催にも関わらず大変多くのお客様にご来場いただき、来場者数は1日のみだと過去最高の5000人を突破することができました。

天気も、午前中は曇り空でしたが、午後から少しずつ太陽が顔を出しはじめ、気温も少しずつあたたかくなりましたね!

みなさまからの温かいお言葉、それから笑顔に出会い、私たちも元気をたくさんいただきました!本当にありがとうございました。

それでは来年も暖かい日だまりの中、北海道への尽きぬ想いを持ち寄り集いましょう。

【10月8日のみの開催】台風25号の対応について

【スロウ村の仲間たち2018台風25号の対応について】

2018年10517:00現在、大型の台風25号が会場付近に接近する予報が出ております。

今後の気象予報をふまえた結果、107()の開催を中止し、8(月・祝)は通常通り開催することに決定いたしました。 

 開催は、108(月・祝)10:0015:00のみです。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、参加者の安全を第一に対応して参りますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

台風25号の対応について

【台風25号への対応について】

2018年10415:00現在、スロウ村の仲間たち2018は開催に向けて準備を進めておりますが、大型の台風25号が接近しております。

今後の気象予報を注視しつつ、荒天が予想される場合にはやむなく一部中止もしくは全日中止の判断をする可能性があります。なお、開催中に気象状況が急変した場合にも、主催者の判断により撤収・中断を致します。

 

10月5日(金)1800に協議内容の速報を公式HPFacebookInstagram上にて発表致します。また、開催の可否確定については106日(土)12:00に、公式HPFacebookInstagram上にて公開致します。

 

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、参加者の安全を第一に対応して参りますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

追ってお知らせできる情報が出次第、こちらで発表致します。

義援金を集め、厚真町の人々へ届けます。

義援金の募集と、チビスロウ厚真のパネル展示を行います。

胆振東部地震を受けて、スロウ編集部で何ができるか考えました。

私たちだからできる方法で、厚真町にできること。私たちは、2013年にチビスロウ厚真を作っていました。それを活用して、厚真町のことをもっと知ってもらおうと考えたのです。

 私たちが伝えたいのは、「厚真町は悲しいイメージの町ではなく、こんなに心豊かに暮らす人々がいる素晴らしい町なんだ」ということ。それを伝えるのは、北海道の人々の暮らしに寄り添ってきたスロウだからできることでもあると考えます。

もうすでに売りきれになってしまったチビスロウ厚真ですが、そのデータを活用し、拡大し、冊子の一部を展示します。

 実際に募金する先の厚真町の姿を知ってもらった上で、募金してもらえたらと思います。私たちはこれからも、北海道民の心に寄り添い続けます。

スロウ編集部

パンフレットの会場MAPに変更があります。

会場配布予定のパンフレットの会場マップ(p.10)に変更点がございます。

 

・gevrey
マーケットゾーンAエリア→マーケットゾーンCエリア

・柏壱堂
フードコートゾーン→キッチンカーゾーン

・アマムエクル
キッチンカー→フードコート

・Pizzaカチバル
キッチンカー→フードコート

 

以上4点です。

このHPに掲載しているマップに変更はありません。

よろしくお願いします。